舞踏ダンスってどんなダンス?

こちらも併せて読んでみてね~舞踏ダンスって知ってる?

舞踏ダンスってどんな踊りか?

って舞踏ダンサーにきいたら・・

実は定義がすごく広くてこれってのが無いの・・。

ありゃ・・おい!

って

そういうところがアートっぽいですけど笑

これをしてはいけないという禁止はない様で・・(またそれもアートな感じします笑)

でもだからって勝手に舞踏ダンサー名乗るのは良くなさそうです。

一応舞踏ダンサーの師事に入って皆さん学んでいるようで・・

しかも4年、6年してるとか結構皆さん長い長い・・

で、どんなダンス? かっていうと・・

私が習った、見た、経験でいいますと・・

  • ゆっくりと動いて
  • 裸やパツパツした体にフィットする服装で、もしくは全身白いペンキを塗って裸
  • 普通にシンプルに着る
  • 普通の服装でなくアートされている服 例えば・・新聞紙を衣装にして・・ 女性が男性になってみる等々

踊りはゆっくり動いていくのが基本っぽいです。

なのでこっちのドイツ人に

瞑想ダンス?

って言われていますが、舞踏ダンサーの家元の様な存在の方に言わせると違うようです・・。

まだそこんとこの違いが私も分からないのですが、(なんせ習ったばっかりですから)

確かにドイツ人のダンサーさんが言うように

瞑想っぽいんですよね

自分の無意識というか、内面を踊ったりするし・・。

瞑想というと、内面の俯瞰ですよね?

でも自己の価値観、アート的な哲学の心の表現

となると瞑想とは違うのでしょうか?

うーんやっぱりまだわからないなあ😅

ちなみに

踊りの典型的な感じは

暗く、ダークな

敗退的な

さびれた

感じが多く

日本の

わびさび

の価値観を

表してるとも言われています。

深いでしょ??

ダーク感と日本のわびさび哲学が欧州ではウケていて

日本より海外の方が人気っぽいです。



そして何より面白い表現が

色々な動物になったり、ストーリーを踊る

事です。

自分が動物だったら!!って

考えると面白いですよ~

(ここで全て教えるとネタバレになるんでお教えできませんのでご興味あれば

ご自分で経験してみてね)

そして舞踏ダンサーそれぞれのアート的な価値観の哲学をお持ちのようで

それぞれ違うんですよ!!!

だから舞踏ダンサーごとに習うと本当に面白いです

そうそう後、だから舞踏ダンスにはこれっていう細かい規定や禁止が無い事が納得します。

様は

アーティスト、芸術家です

絵の画家の様に

ピカソや、ゴッホ、モネ・・

様々なスタイルと価値観があって、でも一応絵の基本となる書き方はある。

舞踏ダンス良いですよ~!

私のブログで前回でも書いたのですがすごく面白い!

自分の内面を出す!って所はダンスセラピーを思わせます。

実はダークな表現って私も面白いなって思ってきた所で

こっちドイツではそんなダークサイドを時どき

表現して出演してます!