2017年度の毎年行われるManis Weihnachtsfeier (マニスのクリスマスイベント)にてパフォーマンス出演しました!このイベントベリーダンサーに人気で中々出演が難しいのですが、出演が出来ました!!!
クリスマスイベントなのでバフェットがあり、ダンスを見ながら食べて飲めるんです。場所はデュッセルドルフ!
ちょっと出番が最後の方だったので時間もあり
Tribalbellydance
ベリーダンスジャパンVOl,41のドイツレポート!
ベリーダンスジャパンマガジンにてドイツレポート書いています。41号はハノーファのトライバルフュージョンイベントについてです。 ハノーファートライバルフェストはドイツではトライバルのイベントとしては結構大きいイベントになり … 続きを読む
2017年 7月 YouTubeライブレッスン集
第27回目 憂鬱な時に、リラックスバージョンベリーダンス
第28回目 元気の出るベリーダンス!
ワークショップ 、個人レッスン シミーについて!
NEW! ワークショップや個人レッスンにてシミーについてのレッスン! よーーく皆に質問されるこのお題。日本人には不得意とされていますが、はたして?私は日本人ですが私は得意ですよ?笑 内容 エジプシャンシミー ハードシミー … 続きを読む
2017年5月YouTubeライブレッスン集
第26回目は肩のウォームアップと動き!です。
今回はベリーダンス知らない方々にも!肩のコリ解し、肩こりのためのストレッチなども説明あり!
2017年3月26日日曜日開催のトライバル・フュージョンワークショップ
千葉県の東金市にあるベリーダンサー恵巳主催のスタジオ・アンティヌール
にて行われました。皆さん初めてのトライバル・フュージョンに楽しみにして居たみたいで
Belly dance japan Magazine VOL39 発売!
皆さん!こちらのベリーダンスジャパンマガジンの世界のトライバル・フュージョン事情 第一回目ドイツ編の記事を書きました!!光栄にも第一回目という初の連載に書かせてもらい堂々の2ページに渡っての大きな記事です!! ドイツでの … 続きを読む
2016年度トライバルフェスティバル(Hannover)の報告・ソロ編
お次はソロの報告です。今回のダンスの題名はTempl mädchan tanz (巫女ダンス)にしました。というのはどーしても即興、インプロで踊りたかったのです。私のダンスへのモチベーションとしては行き着くところはインプロでさっと踊って感性的に、踊る事です。振り付けもある程度はもちろん大事ですし、したほうがいいのですが、私は本番でたまに振り付け踊ると、その時の気分と体が違う・・といった感じで踊りにくい時があります。後、振り付けでたまに忘れてしまし、あ、っという時ありますね、集中力が切れてしまって・・そんな時に踊りというよりどーにかしようとごまかして踊るのでなんだか踊るという感じがしないのがぶっちゃけ面倒くさいんです。
私は実は